Calendar

2月
9
2024
2月3連休は志賀高原で滑りまくり!! @ 志賀高原スキー場
2月 9 – 2月 12 終日

【日程】2024/2/9(金)夜出発~2/12(月祝)・2.5泊

ベストシーズンの志賀高原で、滑りまくり&温泉の3連休!!

久々の志賀高原です。

広⼤な志賀⾼原フリースキーを楽しむのも良し︕

極上の雪質/ゲレンデコディションの中でみっちりレッスンを受けレベルアップするもの良し!

スキーで疲れた身体を100%源泉掛け流しにごり湯の温泉がお待ちしています。

 

[foogallery id="87433"]

 

[su_box title="≪志賀高原レッスン概要≫" style="soft" box_color="#e9eefa" title_color="#222222" radius="4"]

久々の志賀高原です。白馬とは違ったロケーションと雪質で滑りの復習を志賀高原を堪能しながら試してみて下さい。環境が変われば滑りの感覚意識も変わります。

3連休での開催なので、じっくりゆったりと上達できることをタント講師も楽しみにしています。この行事も級別/ジュニア検定がチャレンジできます。滑りの振り返りと成⻑の⾒える化をしていける様、幅広いレッスン内容を考えていきます。

[/su_box]

<募集人員>

 30名 

<参加費>
参加区分 レッスン有り レッスン無し 子供(小学生まで)
会員 43,000円 28,000円 ・レッスン有:左記金額-子供宿泊費差額-レッスン料割引額10,000円
・レッスン無:左記金額-子供宿泊費差額
※ビジターは上記プラス3,000円となります。
ビジター 46,000円 31,000円

※参加費に含まれるもの:宿泊費(朝3食.夕2食)、講習費(レッスン有りの場合)、保険料
※参加費に含まれ無いもの:交通費(現地清算)、リフト代、昼食代

<申込期限>

2024/1/19(金)

<交通手段>

自家用車分乗(幹事が配車いたします)

<宿泊場所>

硯川ホテル
 〒381-0401 長野県下高井郡山ノ内町志賀高原硯川温泉
 TEL:0269-34-2921 FAX:0269-34-2754
[su_gmap height="280" address="〒381-0401 長野県下高井郡山ノ内町志賀高原硯川温泉 硯川ホテル" zoom="16"]

<お申込み・お問合せ>

幹事:片川 昭紀、柏原 俊樹
 E-mail:shiga-kumanoyu@tanto‐power.com

≪ 申し込み後、1週間以内に幹事からの連絡がない場合には、再度ご連絡下さい ≫

2月
22
2024
尾瀬岩鞍キッズレッスン!大人にはプライズ対策も! @ ホワイトワールド尾瀬岩鞍
2月 22 – 2月 25 終日
尾瀬岩鞍キッズレッスン!大人にはプライズ対策も! @ ホワイトワールド尾瀬岩鞍 | 利根郡片品村 | 群馬県 | 日本

2024年2月22日(木)夜発 ~ 2月25日(日)・2.5泊

今シーズンも尾瀬岩鞍でキッズ企画を!

関東最大級のゲレンデで今年ものびのびとスキーしませんか?スキーが上達するのはもちろん、お子様の記憶に残る思い出になること間違いありません!!!

ジュニアの検定(バッジテスト)も行います♪ 大人の方にはプライズ対策レッスンも実施しますので、子供も大人も雪を謳歌しましょう! おもてなし満載の素敵な宿が皆さんを待っています。皆様の参加を心よりお待ちしております!

 

[foogallery id="87436"]

 

<参加費用>
参加区分 キッズ
(レッスン有)
キッズ
(レッスン無)
大人
(キッズ付添)

大人
(プライズレッスン)

会員 小学生:30,500円
未就学:25,500円
小学生:26,500円
未就学:21,500円
29,000円 43,000円
ビジター 上記金額に3,000円プラス 32,000円 46,000円

 ※参加費に含まれるもの:宿泊費(朝3食.夕2食)、講習費(レッスン有りの場合)、保険料
 ※参加費に含まれ無いもの:交通費、リフト代、昼食代
 ※キッズレッスン受講対象は年長~小学生とします。詳しくは幹事にご相談ください。

<申込期限>

2024/2/1(木)

<交通手段>

自家用車分乗(幹事が配車いたします)

<宿泊場所>

シャレ― ラ・ウルス
〒378-0412 群馬県利根郡片品村土出368
TEL: 0278-58-7648

[su_gmap width="600" height="300" responsive="yes" address="〒378-0412 群馬県利根郡片品村土出368 シャレ― ラ・ウルス"]

<お申込み・お問合せ>

幹事:成田 麻都衣、小林 広和
E-mail:ozeiwakura@tanto-power.com

≪ 申し込み後、1週間以内に幹事からの連絡がない場合には、再度ご連絡下さい ≫

3月
5
2024
ゆったり温泉、越後のお酒、スキー三昧の湯沢 @ 石打丸山スキー場
3月 5 – 3月 7 終日

【日程】2024/3/5(火)発~7(木) 2泊3日

 参加費:約¥22,000
  ※参加費に含む:宿泊費
  ※参加費に含まない:交通費、リフト代、昼食代

<場 所>

 湯沢高原、ガーラ湯沢、石打丸山各スキー場

<定員>

 8名 

<宿泊場所>

 KKR湯沢ゆきぐに(越後湯沢駅から徒歩6分)
 〒949-6101 新潟県南魚沼郡湯沢町大字湯沢2574
 TEL: 025-784-3424

[su_gmap height="280" address="日本、〒949-6101 新潟県南魚沼郡湯沢町大字湯沢2574" zoom="15"]

<お申込み・お問合せ>

 <詳細は幹事までお問合せ下さい。>

 幹事:桑原茂樹
 E-mail: yuzawa@tanto‐power.com

7月
28
2024
2025年度 総会のご案内 @ 東京都南部労政会館
7月 28 @ 3:30 PM – 5:00 PM

タントスキークラブは6月から2025年度になります。今年の総会は、昨年と同様、オンライン(Zoom)と対面の併用で総会(*注)を開催いたしますので、ご案内いたします。

*注:但し、当日は議案説明と質疑応答とし、決議は去年と同様 Webフォームで行います。
   議案は、7月下旬にメールにて、送付いたします。

【日時】2024年7月28日(日) 15:30~17:00

【場所】

東京都南部労政会館(JR「大崎駅」南口改札より徒歩4分)第5会議室(定員:50名)
http://nenkinnet.org/download/map_nanbu.pdf

【タイムスケジュール】

 準指受検説明会       :14:00~14:30

 クラブ説明会        :14:45~15:15

 総 会           :15:30~17:00 [Zoomと対面併用]

 パーティー         :17:30~20:00

【準指受検説明会(対面にて実施)】

会員で 2025年度に準指導員の受検を希望される方は原則ご参加ください。
将来的に受検を検討している方もご相談に応じます。なお、受検にはクラブの推薦が必要です。

※公認パトロール受検の説明会は実施いたしませんが、受検にご興味のある方は回答フォームの「コメント」欄にその旨を記載ください。

【クラブ説明会(対面にて実施)】

タントに興味をお持ちの方、雰囲気をちょっと覗きに来てみませんか。スキー行事の様子やクラブの雰囲気を写真や動画でお伝えします。

【総会】

2024年度の報告、2025年度の基本方針など、会員の皆さんへの大切なお知らせや各種審議、決定を行う重要な場です。

【パーティー】

総会終了後、パーティーを実施しますので、奮ってご参加ください。

会 場:梅蘭 ゲートシティ大崎店
https://www.bairan.jp/original11

料 金:5,000円/人~(2H飲み放題付き)

【その他】

会員でネームプレートをお持ちの方は、忘れずにご持参ください。

※出欠連絡について

総会・説明会・パーティーへの出欠、参加形態(Zoom or 対面)に関し、以下URLより回答お願いします。
  回答フォーム : https://forms.gle/kKBxoj4AmzpFc5kD9
  回答期限   : 2024年7月13日(土)

会場への入場数制限は行いませんが、ご来場希望の方は事前に上記より回答ください。

尚、会場へ来場の際、各自検温を行っていただき、体温が37度以上ある方は来場を見合わせていただくようお願いします。

【オンライン】

別途、Zoomの開催通知をメルマガ(7月中旬の予定)でご案内いたします。

※年会費納入について

年会費、SAJ登録料の納入はクラブ側の準備が整うまで、今しばらくお待ちください。

尚、年会費の納入は『銀行振り込みのみ』の対応とさせていただきますので、ご理解願います。

以上

TANTOスキークラブは、(ー財)東京都スキー連盟(SAT)公認のクラブです。

カテゴリー

最近の投稿

人気の投稿とページ