menu
  • ようこそ
    • ご紹介
  • 行事案内
    • Calendar
  • レポート
    • 行事アンケート
  • スキー情報
  • お知らせ
    • 講師紹介
    • 掲示板
  • MyPage
    • ログイン
    • アカウント登録
レポート

カテゴリー: レポート

  • 25/2/21-24 志賀高原・熊の湯行事レポート!

    投稿日 2025年3月22日  投稿者 tantostaff
    25/2/21-24 志賀高原・熊の湯行事レポート!

    ■レポーター:佐野隆さん

    今回、熊の湯行事に一家で参加させていただきました。

    子どもたちが小さいうちは行事に参加することはできなかったので、私達夫婦にとっては約10年振りの志賀のフリースキーでした。4年生の息子はJr3級合格を目指して、年中の娘はフリースキーで参加し、広大な自然を堪能しました。 続きを読む →

    カテゴリ: 2024-25スキー行事, スキー行事, レポート
    コメントを残す
  • 25/1/10-13 白馬五竜行事レポート!

    投稿日 2025年2月5日  投稿者 tantostaff
    25/1/10-13 白馬五竜行事レポート!

    ■レポーター:山村さん

    レポートは初となります、山村です。
    よろしくお願いいたします。

    今回、1/11-13開催の白馬五竜での行事に一家で参加させていただきました。

    タントへは一昨年?だったかに某丸橋さんの縁もあって入会させていただき、これまで主にフリーで行事に参加させていただいてきましたが、今回は夫が初のレッスンへの参加と2級検定の受験を、息子がJr.2級への検定を兼ねてのレッスンに参加させていただきました。

    続きを読む →

    カテゴリ: 2024-25スキー行事, スキー行事, レポート
    コメントを残す
  • 24/12/14-15 丸沼高原特別レッスンレポ

    投稿日 2025年1月1日  投稿者 tanto ski club
    24/12/14-15 丸沼高原特別レッスンレポ

    丸沼高原特別レッスン行事は無事盛況に開催しました!

    2024年12月13日(金曜)夜~15日(日曜)で、
    毎年恒例の丸沼高原特別レッスン行事無事盛況に開催いたしました。 続きを読む →

    カテゴリ: 2024-25スキー行事, レポート
    コメントを残す
  • 24/11/10 行事発表会&元気が出るパーティー

    投稿日 2024年12月1日  投稿者 tantostaff
    24/11/10 行事発表会&元気が出るパーティー

    皆さん、24-25シーズンインの準備は出来ていますか?

    なかなか気温が下がりませんが、今日から暦の上ではDecemberです。

    ここで少し手を止めて2024年11月10日(日)に開催された「24-25 行事発表会&元気が出るパーティー」の写真を見ながら一服しては如何でしょう?

    続きを読む →

    カテゴリ: パーティ, レポート
    コメントを残す
  • 24/2/22-25 尾瀬岩鞍 行事レポート!

    投稿日 2024年3月29日  投稿者 tantostaff
    24/2/22-25 尾瀬岩鞍 行事レポート!

    23/2/22-25 尾瀬岩鞍行事レポート

    川崎先生は優しくてレッスンも楽しかったです。
    レッスンの休憩中に飲んだコーラがとても美味しかったです。
     
    一日目のバッジテストの目合わせにパパに騙されて連れて行かれたので疲れました。

    続きを読む →

    カテゴリ: 2024スキー行事, スキー行事, レポート
    コメントを残す
  • 24/2/9-12 志賀熊の湯行事レポート!

    投稿日 2024年3月1日  投稿者 tantostaff
    24/2/9-12 志賀熊の湯行事レポート!

    ■レポーター:成田 陽万理さん

    準指に合格した姉に感化され、1級にチャレンジする為に久しぶりにタントの合宿に参加しました。

     
    初日、丸橋さんと練習を重ねていくうちに自分の問題点が続々と見つかりました。
    特に内傾姿勢になってしまい外足に踏めていないことが問題でした。

    続きを読む →

    カテゴリ: 2024スキー行事, レポート
    コメントを残す
  • 24/1/5-8 白馬五竜行事レポート!

    投稿日 2024年2月7日  投稿者 tantostaff
    24/1/5-8 白馬五竜行事レポート!

    ■レポーター:米津さん

     

    タントの皆様、初めまして、この度タントスキークラブに入会させていただきました米津と申します。初めて、白馬五竜の行事に参加いたしました。

     

    横浜生まれ、横浜育ちの私にとって、スキーは小学生の頃の家族旅行で初体験しました。

    志賀高原のどこかのゲレンデだったと記憶しているのですが、父が熱心に教えてくれ、初日にファミリーゲレンデの緩斜面をなんとかずるずるとプルークボーゲンで滑れた時はスキーって楽しい!と単純に思いました。

    続きを読む →

    カテゴリ: 2024スキー行事, スキー行事, レポート
    コメントを残す
  • 23/12/16-17 丸沼高原特別レッスンレポ

    投稿日 2023年12月31日  投稿者 tantostaff
    23/12/16-17 丸沼高原特別レッスンレポ

    12月16-17日丸沼特別レッスン

     タント歴24年、久し振り(多分十数年振り?)にシーズン初めのこの行事に参加した小高泰志です。 続きを読む →

    カテゴリ: 2023スキー行事, レポート
    コメントを残す
  • 23/11/12 行事発表会&元気が出るパーティー

    投稿日 2024年1月23日  投稿者 tantostaff
    23/11/12 行事発表会&元気が出るパーティー

    23-24シーズンインしましたが、皆さん、スキー エンジョイしてますか?

    ここで2023年11月12日(日)に開催された「23-24 行事発表会&元気が出るパーティー」の写真を見ながら、

    再びテンション上げてくださーい!!
    パーティーに参加されなかった方も、総勢50名の大盛り上がりのパーティーの雰囲気を少しでも感じていただければと思います。   楽しかったパーティーのフォトをアップします。

    まだまだシーズンは続きます。 雪上でお会いするのを楽しみにしてます!

    続きを読む →

    カテゴリ: パーティ, レポート
    コメントを残す
  • 23/3/3-5 丸沼高原行事レポート!

    投稿日 2023年3月15日  投稿者 tanto ski club
    23/3/3-5 丸沼高原行事レポート!

    23/3/3-5 丸沼高原 行事レポート

     私は20年前の2003年2月10日にタント行事で1級に合格しました。そして、なんと20年たった今年の3月3日にタント行事で息子の蒼生(そう)が1級に合格しました。
    続きを読む →

    カテゴリ: 2023スキー行事, スキー行事, レポート
    コメントを残す
  • 23/1/6-9 白馬五竜行事レポート!

    投稿日 2023年1月22日  投稿者 tantostaff
    23/1/6-9 白馬五竜行事レポート!

    ■平原蒼生さん
     21歳になり、10年ぶりにタントの行事に参加した平原蒼生です。
    ただ以前の参加はファミリー行事ばかりで、一般行事に参加したのは4歳の時の白馬岩岳や野沢温泉の行事で写真はありますがほとんど記憶が無く、レッスンとなると初めての参加でしたが、みんなでのレッスンや夜のビデオミーティング、夜の集いなど、本当に楽しいイベントでした。
    続きを読む →

    カテゴリ: 2023スキー行事, スキー行事, レポート
    コメントを残す
  • 23/2/17-19 尾瀬岩鞍 行事レポート!

    投稿日 2023年3月18日  投稿者 tantostaff
    23/2/17-19 尾瀬岩鞍 行事レポート!

    23/2/17-19 尾瀬岩鞍 行事レポート

    加賀山 利さん

    タントの皆様、初めまして、新人の加賀山です。初めて、タント尾瀬岩鞍の行事に参加させていただきました。ここ最近はコロナ禍もあり、団体行動から遠ざかっており、久しぶりにワイワイとスキーを楽しむ機会になりました。小さなお子さんから私のような昭和なおじさん(爺さん)まで、楽しめる良い雰囲気のクラブに入る事ができラッキーです。 続きを読む →

    カテゴリ: 2023スキー行事, スキー行事, レポート
    コメントを残す
  • 23/1/27-29 野沢温泉行事レポート!

    投稿日 2023年2月4日  投稿者 tantostaff
    23/1/27-29 野沢温泉行事レポート!

    23/1/27-29 野沢温泉 行事レポート

    今シーズン入会しました 本間です。
    クラブ行事は12月丸沼、1月白馬五竜につづき この野沢温泉フリースキーで3回目の参加となりました。

    一日目
    天候は予報どおり朝から大雪でしたが 風弱く視界もそれほど悪くなかったです。
    ゲレンデは昨晩から降った雪が20〜30センチほど積もり パウダー好きにはたまらないコンディションとなりました。
    続きを読む →

    カテゴリ: 2023スキー行事, スキー行事, レポート
    コメントを残す
  • 22/12/10-11 丸沼高原特別レッスンレポ

    投稿日 2022年12月16日  投稿者 tantostaff
    22/12/10-11 丸沼高原特別レッスンレポ
    12月10-11日丸沼特別レッスン
    去年コロナ禍真っ只中に入会させていただきました、木村賢一と申します。
    今回タントスキークラブの行事に初参加させて頂きました。
    仕事の都合で土曜日一泊でしたが柔軟に幹事様には対応していただきました。 続きを読む →
    カテゴリ: 2023スキー行事, レポート
    コメントを残す
  • 22/11/3 行事発表会&25周年パーティーフォト

    投稿日 2022年11月13日  投稿者 tantostaff
    22/11/3 行事発表会&25周年パーティーフォト

    11月3日(木・祝)に行事発表会&25周年記念パーティーを開催いたしました。
    総勢60名以上の方々にご参加いただき、盛大なパーティになりました。
    楽しかったパーティーのフォトをアップ致します。

    冬行事の申込みも開始しましたので次回は雪上でお会いするのを楽しみにしております!

    続きを読む →

    カテゴリ: パーティ, レポート
    コメントを残す
  • 20/2/21-23 白樺高原行事レポート2&フォト

    投稿日 2020年4月4日  投稿者 tantostaff
    20/2/21-23 白樺高原行事レポート2&フォト

    「白樺高原でキッズレッスンとプライズ対策レッスン!」行事レポート
    2020年2 月21日(金)~23日(日)  長野県 白樺高原国際スキー場/しらかば2in1スキー場
     
    タントの行事に久し振りに参加させて頂いた関です。8年振りの参加でした。
    今回は小学3年生の息子、妻の3人で参加させて頂きました。 続きを読む →

    カテゴリ: 2020スキー行事, お知らせ情報, スキー行事, レポート
    コメントを残す
  • 20/2/21-23 白樺高原行事レポート

    投稿日 2020年3月25日  投稿者 tantostaff
    20/2/21-23 白樺高原行事レポート

    皆様

    こんにちは。2020/2/21~2/23に実施いたしました白樺行事のレポートをお届けいたします。

    今回はファミリー向け+プライズ向けという2つの趣向にこたえるレッスン企画だったのですが、ファミリー向けレッスンに参加いただいた結心さんからすばらしいレポートが届きましたので、この場をお借りして公開したいと思います。

    続きを読む →

    カテゴリ: 2020スキー行事, スキー行事, レポート
    コメントを残す
  • 20/1/10-13 白馬五竜行事レポート!

    投稿日 2020年1月22日  投稿者 tantostaff
    20/1/10-13 白馬五竜行事レポート!

    「白馬五竜レッスン・検定・フリー」行事レポート
    2020年1月11日(土)~13日(月)  長野県 エイブル白馬五竜 スキー場

     

    今回初めて行事に参加させていただきました椿(つばき)と申します。
    私、新潟生まれで、幼少からスキーは滑っておりましたが、高校入学から30数年ほど休止しておりました。息子にスキーを教えながら少しずつ昔の感覚を取り戻そうとスキーを再開し、年に2,3回ゲレンデに出ておりましたが、 続きを読む →

    カテゴリ: 2020スキー行事, スキー行事, レポート
    コメントを残す
  • 19/12/14,15 丸沼高原特別レッスンレポート

    投稿日 2019年12月25日  投稿者 tantostaff
    19/12/14,15 丸沼高原特別レッスンレポート

    <2020丸沼高原特別レッスンレポート>

     

    12/14(土)~15(日) 丸沼高原スキー場

    7月の説明会に参加しタントスキークラブに加入した片川昭紀と申します。
    スキークラブというものに初めて加入、そして行事も初めての参加で、どんな方々が参加されるのか。講習はどんな感じで進むのか。右も左もわからない状態で緊張していました。

    続きを読む →

    カテゴリ: 2020スキー行事, レポート
    コメントを残す
  • 19/11/10 行事発表会&パーティ

    投稿日 2019年11月16日  投稿者 tantostaff
    19/11/10 行事発表会&パーティ

    11月10日(日)にスキーシーズン行事発表会&パーティーを開催いたしました。総勢60名以上の方々にご参加いただき、盛大なパーティになりました。沢山のお子様にもご参加して頂きまして今のクラブの雰囲気が伝わるパーティーだったと思います。

    そして最後のリフト券争奪じゃんけんパーティは大いに盛り上がりました。 ご協賛いただいたスキー場にもお礼申し上げます。

    続きを読む →

    カテゴリ: パーティ, レポート
    コメントを残す
  • 22/9/3 2022秋 箱根を歩く

    投稿日 2022年9月10日  投稿者 tantostaff
    22/9/3 2022秋 箱根を歩く

     9月3日(土)、能登谷さん主催のオフ企画「箱根旧街道歩き」に参加しましたのでレポートします。

     

     箱根湯本駅に8時集合。参加者は2019年秋の八ヶ岳ツアーに続いてガイドを引き受けて下さった杉山さん(能登谷さんの友人)を含む8名でした。コースは箱根湯本駅~畑宿~甘酒茶屋~芦ノ湖(箱根駅伝ゴール)の全長 9.5km、標高差 900mの「石畳ルート」を歩きました。

    続きを読む →

    カテゴリ: オフ行事, レポート
    コメントを残す
  • 19/9/7-8 少し早い秋を探して TANTO八ヶ岳ツアー

    投稿日 2019年9月24日  投稿者 tantostaff
    19/9/7-8 少し早い秋を探して TANTO八ヶ岳ツアー

    9月7-8日の週末、八ヶ岳赤岳鉱泉ツアーに参加しましたのでレポートします。

    9月7日(土)快晴 雲一つない青空
     都心の渋滞を抜け八ヶ岳登山口の美濃戸奥のやまのこ村に集合、標高1760m。
     総勢12名のパーティーです。今回能登谷さんの友人杉山さんがガイドを引受けてくださり、また、冨山さんの会社からタンダルさん(ミャンマー女性)、ダナイさん(タイ男性)の参加もありました。
    続きを読む →

    カテゴリ: オフ行事, レポート
    コメントを残す
  • 19/7/7 総会&元気が出るパーティー

    投稿日 2019年7月14日  投稿者 tantostaff
    19/7/7 総会&元気が出るパーティー

    7月7日(日)に総会&初夏の元気が出るパーティーを開催しました。

    初夏のパーティーは参加される方が少し少なめですが、この場でご入会された方もいましたので、盛況のうちに終えることが出来ました。

    続きを読む →

    カテゴリ: パーティ, レポート
    コメントを残す
  • 19/01/12-01/14 白馬五竜行事レポート!

    投稿日 2019年1月21日  投稿者 tantostaff
    19/01/12-01/14 白馬五竜行事レポート!

    こんにちは。N.Yです。
    僕は高校3年生なので大学受験の年でしたが早いうちに進路を決め1級を取得するために今回の行事に参加させて頂きました。

    雪不足で始まったシーズンの1月なかばということで最も苦手なコブの練習が一度も出来なかったことと昨年の4月に1級を受検した時はどの種目も合格点が出なかったので心配しながら今回の行事に望みました。

    続きを読む →

    カテゴリ: 2019スキー行事, レポート
    コメントを残す
  • 18/12/8-9 丸沼高原特別レッスンレポ

    投稿日 2018年12月17日  投稿者 tantostaff
    18/12/8-9 丸沼高原特別レッスンレポ
    <2019丸沼高原特別レッスンレポート>

     今年、シニア会員で入会した加藤英樹です。シニア会員とはいえ、目標は高く、プライズ検定への挑戦、指導員資格の獲得と意欲を持ち、クラブ員としてスキーに取り組みます。
    スキーイベントにも可能な限り参加していきますので、よろしくお願いします。 続きを読む →

    カテゴリ: 2019スキー行事, レポート
    コメントを残す
  • 18/11/3 行事発表会&元気が出るパーティーを開催!

    投稿日 2018年11月8日  投稿者 tantostaff
    18/11/3 行事発表会&元気が出るパーティーを開催!

    11月3日(土・祝)に2018-2019シーズン行事発表会&元気が出るパーティーを開催しました。

    行事発表会では公式行事とメンバー企画の説明とPRが行われ、
    各行事参加受付が開始されました。

    元気が出るパーティーでは、オガサカスキーの平野さんをゲストにお招きして、
    大いに盛り上がりました! 続きを読む →

    カテゴリ: オフ行事
    コメントを残す
  • 18/7/8 総会&元気が出るパーティー

    投稿日 2018年7月14日  投稿者 tantostaff
    18/7/8 総会&元気が出るパーティー

    7月8日(日)に総会&初夏の元気が出るパーティーを開催しました。

    今回は残念ながら参加者が少なめでしたが、久しぶりに参加された方が多くて懐かしい思いをされた方も多かったのでは無いでしょうか。

    続きを読む →

    カテゴリ: パーティ, レポート
    コメントを残す
  • 18/3/16-18 ブランシュたかやま

    投稿日 2018年4月4日  投稿者 tantostaff
    18/3/16-18 ブランシュたかやま
    ブランシュ行事レポート 3/16~18

    タント入会一年目の倉井です。今回ブランシュたかやまツアーのレポートを担当します。よろしくおねがいします。 このツアーは、タントが主催するプライズ検定とレッスンのツアーで、私にとって人生初のプライズテイスト受検ということで、少々緊張しつつの参加になりました。

    続きを読む →

    カテゴリ: 2018スキー行事, スキー行事, レポート タグ: 志向別
    コメントを残す
  • 18/2/23-25 尾瀬岩鞍

    投稿日 2018年3月20日  投稿者 tanto ski club
    18/2/23-25 尾瀬岩鞍
    尾瀬岩鞍ツアーレポート 2/23-25

    今回の岩鞍行事参加で紅一点の宮本麻子です。

    15名程と少人数でしたが、なんと、参加者は私を除いて全員男性なのにビックリでした。

    最初は女性2人のはずが、インスルエンザでまさかの欠席。結果的に女子一人となりました。 続きを読む →

    カテゴリ: 2018スキー行事, レポート
    コメントを残す
  • 18/1/6-8 白馬八方尾根

    投稿日 2018年2月11日  投稿者 tantostaff
    18/1/6-8 白馬八方尾根
    田中 正則さん

    白馬八方ツアーレポート 1/6-8

     タント入会4年目の田中正則です。
     今回の白馬八方ツアーのレポートを担当します。宜しくお願いします。

     1月の白馬方面でのツアーには4回目の参加になりますが、タントのメイン行事だけあって、ファミリーや子供連れでの参加、タントツアーのお試し参加者など総勢30名を超える参加者に、講師・幹事の方々を加え40名近い人数が集まり、日中はゲレンデ滑走に夜は懇親会と今回も皆さんと賑やかに楽しく過ごせたツアーでした。

    続きを読む →

    カテゴリ: 2018スキー行事, レポート
    コメントを残す
  • 17/12/9,10 丸沼高原特別レッスンレポ

    投稿日 2017年12月18日  投稿者 tantostaff
    17/12/9,10 丸沼高原特別レッスンレポ
    <丸沼高原特別レッスンレポート>

    タントスキークラブに今年入会した加藤一馬です。

    イベント初参加、今シーズン初滑り、丸沼高原も初ということで、初物づくしの丸沼高原特別レッスンに参加したのでレポートしたいと思います。

    続きを読む →

    カテゴリ: 2018スキー行事, レポート
    コメントを残す
  • 17/11/3 20周年記念パーティー&行事発表会

    投稿日 2017年11月11日  投稿者 tantostaff
    17/11/3 20周年記念パーティー&行事発表会

    20周年記念パーティー&行事発表会を、いつものパーティーよりも少し豪華に開催しました。

    これまでお世話になった方々に出席して頂き、ご祝辞も頂きまして大変ありがとうございました。次の10年に向けてこれまで以上にクラブを盛り上げて行きたいと思います。 続きを読む →

    カテゴリ: パーティ, レポート
    コメントを残す
  • 17/7/9 年次総会&初夏のパーティ

    投稿日 2017年7月22日  投稿者 tantostaff
    17/7/9 年次総会&初夏のパーティ

    年次総会と初夏のパーティを開催しました。

    総会を無事終えることが出来ました。ご参加して頂いた方々、また、総会の準備に当って下さった方々、大変ありがとうございました。

    パーティでは、昨シーズンに検定に合格された方の祝福と、恒例のじゃんけん大会で盛り上がりました。 続きを読む →

    カテゴリ: オフ行事, パーティ, レポート
    コメントを残す
  • 17/3/18-20 白馬五竜ツアー

    投稿日 2017年3月27日  投稿者 tantostaff
    17/3/18-20 白馬五竜ツアー
    白馬五竜ツアーレポート

    三日間、晴天&雪に恵まれた白馬五竜ツアー!

    今回は、小学生・中学生・高校生からゴールデンエイジまで、

    検定にチャレンジ!家族でのんびりと!ガッツリとフリー!

    ご参加者思い思いのスタイルで最高のスキーを楽しんでおられました!

    続きを読む →

    カテゴリ: 2017スキー行事, スキー行事, レポート タグ: 志向別
    コメントを残す
  • 17/02/27 ブランシュ・プライズ検定

    投稿日 2017年2月28日  投稿者 tanto ski club
    17/02/27 ブランシュ・プライズ検定
    主管:東京都スキー連盟 タントスキークラブ主催 ブランシュたかやまプライズ検定報告

    昨日、SAJ公認プライズテストが行われ、ケガ人もなく無事に終了しました。
    クラウン7名、テクニカル18名、計25名の方にご参加いただき、テクニカルで1名の方が合格しました。
    前走の八重樫圭一ナショナルデモンストレーターの滑りは本当に勉強になりました!! 続きを読む →

    カテゴリ: 2017スキー行事, スキー行事, レポート
    コメントを残す
  • 17/2/11-12 菅平高原ツアー

    投稿日 2017年2月20日  投稿者 tantostaff
    17/2/11-12 菅平高原ツアー
    菅平高原スキーレッスンツアーレポート

    今回は志向別レッスン会と言うことで、気合の入った生徒さんが集まったと思います。

    生徒さん方の熱い思いの中、小雪の舞う激寒な2日間でしたが、菅平とは思えない柔らかな雪質でとても滑りやすくてレッスンには最適でした。時より日差しもさしてビデオもばっちり撮って貰うことが出来ました。

    続きを読む →

    カテゴリ: 2017スキー行事, スキー行事, レポート タグ: 志向別
    コメントを残す
  • 17/1/21-22 初めてのタント石打

    投稿日 2017年1月30日  投稿者 tantostaff

    No thumbnail

     「初めてのタント」に参加して

    今回、貴クラブの石打丸山フリー&初めてのタントに参加させていただいた山田です。

    お疲れさまでした。そして、ありがとうございました。
    続きを読む →

    カテゴリ: 2017スキー行事, スキー行事, レポート タグ: ファミリーOK, フリーOK, フリースキー, 初参加, 初心者OK
    コメントを残す
  • 17/1/9-11 白馬岩岳ツアー

    投稿日 2017年1月20日  投稿者 tanto ski club
    17/1/9-11 白馬岩岳ツアー
    白馬岩岳スキーツアーレポート

    岩岳行事に参加のの皆様無事に帰宅されましたでしょうか。
    今年も雪不足でリフトが3本しか動いていない岩岳では物足りないと、白馬五竜・47に移動しての開催でしたが、前夜に降雪があり、晴天に恵まれて楽しい行事に成りました。 続きを読む →

    カテゴリ: 2017スキー行事, スキー行事, レポート タグ: 志向別
    コメントを残す
  • 16/12/10,11 丸沼特別レッスン

    投稿日 2017年1月16日  投稿者 tantostaff

    No thumbnail

    丸沼高原特別レッスンレポート

    鬼澤コーチに感謝です。
    回転開始時に足首、谷足膝の使い方をしっかり2日間
    教わり内倒せずターン前半より谷足に乗れる感覚が
    少しわかりました。
    続きを読む →

    カテゴリ: 2017スキー行事, スキー行事, レポート タグ: 上級者向け
    コメントを残す
  • 16/11/13 行事発表会&元気が出るパーティ

    投稿日 2016年11月19日  投稿者 早川義昭
    16/11/13 行事発表会&元気が出るパーティ

    行事発表会と元気が出るパーティを開催しました。

    トークショーでは秋葉病院の秋葉先生よりスキーにおけるヘルメットの有用性に関してお話をして頂きました。

    パーティには約60名の方々にご参加いただき、スキーシーズン前皆さんと盛り上がる事が出来ました。
    恒例のじゃんけん大会でリフト券をゲット出来た方、おめでとうございます。 続きを読む →

    カテゴリ: オフ行事, パーティ, レポート
    コメントを残す
  • 16/10/01 八方池ハイキング

    投稿日 2016年10月10日  投稿者 tanto ski club
    16/10/01 八方池ハイキング

    オフ企画で長野に行ってきました。
    天候が悪かったため、10/1(土)は、戸隠を散策。

    まず中社を参拝、そして「うずら屋」さんで昼食。
    全員で、「深山おろし」を食べて、大満足。 続きを読む →

    カテゴリ: 2017オフ行事, オフ行事, レポート
    コメントを残す
  • 16/07/10 総会&初夏のパーティー

    投稿日 2016年7月17日  投稿者 tanto ski club
    16/07/10 総会&初夏のパーティー

    2016年7月10日に、芝弥生会館にて、2016-17年度の「総会&初夏のパーティ」を開催しました。
    午前中に総会、午後は立食パーティーでした。 続きを読む →

    カテゴリ: オフ行事, レポート
    コメントを残す
  • 16/03/18 白馬五竜

    投稿日 2016年3月25日  投稿者 tanto ski club

    No thumbnail

    白馬五竜に参加して
     
    今季の白馬五竜では、なんと2級バッジテスト受検という緊張感で始まりました。
    恩地先生には、メンタル面も重要と言われ、技術面でも苦手な小回りから大回り、シュテムターンときめ細やかにご指導いただきました。 続きを読む →

    カテゴリ: 2016スキー行事, レポート
    コメントを残す
  • 16/03/02 田沢湖湯煙ツアー

    投稿日 2016年3月8日  投稿者 tanto ski club
    16/03/02 田沢湖湯煙ツアー

    3月2日(水)から4日(金)まで行われましたゴールデンメンバー企画の田沢湖行事は、無事終了しました。
    2日、3日は、大雪と霧で一寸先も見えない天候で、早々に宿に引き上げ、温泉に浸かって天候の回復を待ちました。 続きを読む →

    カテゴリ: 2016スキー行事, スキー行事, レポート
    コメントを残す
  • 16/02/24 ブランシュ・プライズツアー

    投稿日 2016年2月29日  投稿者 tanto ski club
    16/02/24 ブランシュ・プライズツアー
    主管:東京都スキー連盟 タントスキークラブ主催 ブランシュたかやまプライズツアー行事報告

    こんにちは。タントスキークラブに今月入会しました井上です。
    今回、ツアーに参加しプライズ検定を受けましたので行事報告兼受験体験記を報告します。
    本行事はテクニカル・クラウンプライズ検定とスクール行事を掛け持ちでブランシュたかやまスキー場にて開催されました。私自身、十数年前に1級合格し、しばらく基礎スキーから遠ざかっていたのですが、今回の行事をきっかけに初のプライズ検定に臨みました。 続きを読む →

    カテゴリ: 2016スキー行事, スキー行事, レポート
    コメントを残す
  • 16/01/22 初めてのタント(石打丸山)

    投稿日 2016年1月29日  投稿者 tanto ski club
    16/01/22 初めてのタント(石打丸山)

     今シーズンの初めてタントの参加者は、9歳の女の子とお母さんの親子参加でした。
    一日目は晴れ、二日目は雪→晴れ→雪と厳しいお天気の中、すっかり上達し、もっと滑りたい気持ちの中、行事終了となりました。今回はお子さんへのレッスン中心となり、どんどん上達していく様をみて、感動!
    親子の笑顔にも感動!とても素敵な行事となりました。 続きを読む →

    カテゴリ: 2016スキー行事, スキー行事, レポート
    コメントを残す
  • 16/01/08 白馬岩岳

    投稿日 2016年1月22日  投稿者 tanto ski club
    16/01/08 白馬岩岳

    まれにみる雪不足で、岩岳行事、初のゲレンデ移動しての開催となりました。
    レッスン班は47・五竜でのレッスン、フリー班は白馬地域でのフリ~です。 続きを読む →

    カテゴリ: 2016スキー行事, スキー行事, レポート
    コメントを残す
  • 15/12/19 指導員研修会(菅平)

    投稿日 2015年12月25日  投稿者 tanto ski club
    15/12/19 指導員研修会(菅平)

    久しぶりに大勢のタント指導員が集まりました。雪不足でしたが、福三津屋は最高!(ジャガバター) 続きを読む →

    カテゴリ: 2016スキー行事, スキー行事, レポート
    コメントを残す
  • 2015/12/11 丸沼特別レッスン

    投稿日 2015年12月15日  投稿者 tanto ski club
    2015/12/11 丸沼特別レッスン
    丸沼高原特別レッスンレポート

    入会して初めてスキー企画に参加させて頂きました。

    殆ど知っている人が居ない中で初めは馴染め るか心配でしたが、皆さん気さくな方で部屋でも飲み会でも楽しむ事が出来ました。 続きを読む →

    カテゴリ: 2016スキー行事, スキー行事, レポート タグ: 上級者向け
    コメントを残す
  • 過去の行事レポート

    投稿日 2015年9月10日  投稿者 tanto ski club

    No thumbnail

    過去の行事レポートはこちら

    カテゴリ: レポート
    コメントを残す
TANTOスキークラブは、(ー財)東京都スキー連盟(SAT)公認のクラブです。

直近のイベント

今後のイベントはありません。

カテゴリー

最近の投稿

  • 25/1/10-13 白馬五竜行事レポート!
  • 25/2/21-24 志賀高原・熊の湯行事レポート!
  • 24/12/14-15 丸沼高原特別レッスンレポ
  • 24/11/10 行事発表会&元気が出るパーティー
  • 24/2/22-25 尾瀬岩鞍 行事レポート!

掲示板(新着記事)

  • 2025年6月1日105:2026年度 総会決議結果:タント総務部(杉尾) 2026年度 総会決議結果:タント総務部(杉尾)
  • 2025年3月17日104:プライズテスト終了のご報告(いけざわ) プライズテスト終了のご報告(いけざわ)
  • 2025年3月17日103:正指導員、準指導員検定合格者のお知らせ(いけざわ) 正指導員、準指導員検定合格者のお知らせ(いけざわ)
  • 2025年3月4日102:〈受付終了のお知らせ〉 〈受付終了のお知らせ〉
  • 2025年3月2日101:志賀高原・熊の湯行事は無事に終了しました!(幹事Y) 志賀高原・熊の湯行事は無事に終了しました!(幹事Y)
Next »