バッチテスト・スクール

バッチテストスクールについて

バッチテストをクラブ行事の中で、実施いたします。受験を希望される方は、受験する方中心の班(事前講習もそこで実施)に割り当て、丁寧にフォローいたします。また、クラブのメンバーは、受験料は無料です。

<バッチテストの要領>

  種目 斜面設定 受験資格 評価の観点 採点基準・合否判定
1級 パラレルターン大回り 急・ナチュラル 年齢制限無
2級取得者
事前講習1単位(2時間)修了者
(※受講年度のみ有効)
状況・条件に対応して滑る能力
1.ターン運動の構成 (ポジショニングとエッジング)
2.斜面状況への適応度 (スピードと回転弧の調整)
3.運動の質的内容 (バランス、リズム、タイミング)
・実技種目のテストは、検定員3名の評価とし、3名の平均値を当該種目の取得ポイントとする。ただし、ポイントは小数点第1位を四捨五入する。
・1種目あたり100ポイントとし、4種目の評価合計が280ポイント以上をもって合格とする。
基礎パラレルターン小回り 急・ナチュラル
パラレルターン小回り 中急・不整地
総合滑降 総合・ナチュラル
2級 基礎パラレルターン大回り 中急・ナチュラル 年齢制限無 ・実技種目のテストは、検定員3名の評価とし、3名の平均値を当該種目の取得ポイントとする。ただし、ポイントは小数点第1位を四捨五入する。
・1種目あたり100ポイントとし、3種目の評価合計が195ポイント以上をもって合格とする。
基礎パラレルターン小回り 中・ナチュラル
シュテムターン 中・ナチュラル
3級 基礎パラレルターン 緩中・整地 年齢制限無 各種目の技術でスピードのコントロールはできているか。
左右への身体の荷重移動はできているか。
斜面に対する状況、条件に対応して滑らかな対応はできているか。
・講習の中で、基礎パラレルターン・シュテムターンができる到達度を評価する。評価は検定員1名の取得ポイントとする。
・1種目あたり100ポイントとし、2種目の評価合計が120ポイント以上をもって合格とする。
シュテムターン 緩中・整地
4級 プルークボーゲン
(リズム変化)
緩中・整地 年齢制限無 プルークボーゲンの技術でスピードのコントロールはできているか。
左右への身体の荷重移動はできているか。
斜面に対する状況、条件に対応して滑らかな対応はできているか。
・講習の中で、プルークボーゲンができる到達度を評価する。評価は検定員1名の取得ポイントとする。
・1種目あたり100ポイントとし、1種目の評価合計が55ポイント以上をもって合格とする。
5級 プルークボーゲン 緩・整地 年齢制限無 プルークボーゲンの技術でスピードのコントロールはできているか。
左右への身体の荷重移動はできているか。
斜面に対する状況、条件に対応して滑らかな対応はできているか。
・講習の中で、プルークボーゲンができる到達度を評価する。評価は検定員1名の取得ポイントとする。
・1種目あたり100ポイントとし、1種目の評価合計が50ポイント以上をもって合格とする。

クラブ行事ではバッジテストを開催しております。
  開催日程等については「お問い合わせ」からお問い合わせください。

 クラブ行事では、レッスン付きのプランをご用意しております。
私たちは、「タントスキークラブならでは」のきめ細やかなレッスンをモットーとしております。レッスン時間中だけに限らず、レッスンの空き時間やビデオミーティング、夜の懇親会などでも受講された方が、楽しみながら上達していただけるようフォローできる体制となっております。

レッスンの種類については、
・通常のレベル別レッスン
・ジュニアレッスン
・バッジテスト対策レッスン
・プライズテスト対策
・コブ不整地
・小回りなどのテーマ別レッスン
・講師指名制レッスン
など 幅広いレベルや趣向に合わせたレッスンを取り揃えております。

 レッスンの講師につきましては、クラブ内の有資格者が行います。
講師は、指導員研修会やその他外部講習にて、SAJの最新技術動向などについて、日々学んでいる講師が担当しております。また、事故やケガのないよう安全には十分配慮して行っております。 一度ご参加いただければ、きっとご満足していただけるかと思います。
ぜひみなさまのご参加心よりお待ちしております。

開催場所、日程等については「お問い合わせ」からお問い合わせください。

TANTOスキークラブは、(ー財)東京都スキー連盟(SAT)公認のクラブです。

直近のイベント

1月
31
2025
終日 ハイシーズン尾瀬岩鞍!レッスン&... @ ホワイトワールド尾瀬岩鞍
ハイシーズン尾瀬岩鞍!レッスン&... @ ホワイトワールド尾瀬岩鞍
1月 31 – 2月 2 終日
ハイシーズン尾瀬岩鞍!レッスン&フリー♪ @ ホワイトワールド尾瀬岩鞍 | 利根郡片品村 | 群馬県 | 日本
2025年1月31日(金)夜発 ~ 2月2日(日)・1.5泊 ハイシーズン尾瀬岩鞍の広大なゲレンデでレッスンにフリーに楽しみましょう♪ 最高の雪質が期待できるハイシーズン!お子様や初心者からエキスパートまで幅広いレッスンに関東最大級ゲレンデでのフリースキーにおもてなし満載の素敵な宿での寛ぎにと子供も大人も最高のひと時を楽しみましょう♪ 皆様のご参加心よりお待ちしております。   【昨年の行事の様子(写真)】   <募集人数> 20名 <参加費用> 参加区分 レッスン有り レッスン無し 子供(小学生まで) 会員 28,000円 18,000円 左記金額から子供宿泊費差額をマイナスします。またレッスン有の場合、更に6,000円の割引を適用します。※ビジターは会員費用からプラス3,000円となります。 ビジター 31,000円 21,000円  ※参加費に含まれるもの:宿泊費(朝2食.夕1食)、講習費(レッスン有りの場合)、保険料  ※参加費に含まれ無いもの:交通費、リフト代、昼食代 <申込期限> 2025年1月15日(水) <交通手段> 自家用車分乗(幹事が配車いたします) <宿泊場所> シャレ― ラ・ウルス 〒378-0412 群馬県利根郡片品村土出368 TEL: 0278-58-7648 <お申込み・お問合せ> 幹事(お申込み・お問い合わせ):佐藤育美、講師 申込フォーム 右のQRコードからもアクセス可⇒  ※ 申し込み後、幹事からの連絡がない場合は ozeiwakura@tanto-power.comへご連絡下さい。
2月
21
2025
終日 2月連休は志賀高原でパウダー&温... @ 志賀高原スキー場
2月連休は志賀高原でパウダー&温... @ 志賀高原スキー場
2月 21 – 2月 24 終日
2月連休は志賀高原でパウダー&温泉を! @ 志賀高原スキー場 | 山ノ内町 | 長野県 | 日本
【日程】2025/2/21(金)夜出発~2/24(月祝)・2.5泊 昨年に引き続き今年もベストシーズンの志賀高原でパウダーと温泉の三連休!!! 広⼤な志賀⾼原でフリースキー︕ 熊の湯エリアでのみっちりレッスンでレベルアップ!スキーの後は100%源泉掛け流しにごり湯の温泉で疲れた身体を癒してください♪ ファミリーやゴールデン世代の皆様のご参加大歓迎。たくさんのご参加お待ちしております。   【昨年の行事の様子(写真)】   <募集人員>  26名  <参加費> 参加区分 レッスン有り レッスン無し 子供(小学生まで) 会員 44,000円 30,000円 左記金額から子供宿泊費差額をマイナスします。またレッスン有の場合、更に10,000円の割引を適用します。※ビジターは会員費用からプラス3,000円となります。 ビジター 47,000円 33,000円 ※参加費に含まれるもの:宿泊費(朝3食.夕2食)、講習費(レッスン有りの場合)、保険料 ※参加費に含まれ無いもの:交通費(現地清算)、リフト代、昼食代 <振込期限> 2025年1月31日(金) <交通手段> 自家用車分乗(幹事が配車いたします) <宿泊場所> 硯川ホテル  〒381-0401 長野県下高井郡山ノ内町志賀高原硯川温泉  TEL:0269-34-2921 FAX:0269-34-2754 <お申込み・お問合せ> 幹事(お申込み・お問い合わせ):片川昭紀、講師 申込フォーム 右のQRコードからもアクセス可⇒  ※申し込み後、幹事からの連絡がない場合は shiga-kumanoyu@tanto‐power.comへご連絡下さい。
4月
8
2025
終日 メンバー企画 かぐらDE春コブにチ... @ かぐらスキー場
メンバー企画 かぐらDE春コブにチ... @ かぐらスキー場
4月 8 – 4月 9 終日
メンバー企画 かぐらDE春コブにチャレンジ?してみよう! @ かぐらスキー場 | 湯沢町 | 新潟県 | 日本
【日程】2025/4/8(火)発~9(水)着 1泊2日  参加費:約¥12,000   ※参加費に含む:宿泊費、保険料   ※参加費に含まない:交通費、リフト代、昼食代 <場 所>  かぐらスキー場 <募集人員>  5名  <宿泊場所>  未定 <お申込み・お問合せ>  幹事:恩地 博  E-mail: kagura@tanto‐power.com ※詳細は幹事まで。

カテゴリー

最近の投稿

人気の投稿とページ

掲示板(新着記事)