【日程】2016年11月13日(日曜日)10:00~15:00
【場所】 NEC芝倶楽部
〒108-0014 東京都港区芝5-21-7
TEL:03-5443-1400 FAX:03-5443-1401
【アクセス】
JR 田町駅 三田口から徒歩3 分
都営地下鉄三田線 三田駅下車 A7・A8 出口から徒歩2分
【タイムスケジュール】
3F 301会議室にて
10:00~10:30 クラブ説明会
10:00~10:30 準指・パト受検説明会
11:00~11:50 行事発表会
12:00~12:30 トークショー
2F 201会議室にて
12:30~13:00 パーティ受付
13:00~15:00 元気が出るパーティ
【会費】
会員5,000円 ビジター:5,500円
【トークショー】
講師:医療法人 秋葉病院院長 秋葉洋一氏
テーマ:[su_quote class="inyo"]脳神経外科医の立場から見た、スキーで転倒した際の体への影響について
(ヘルメットの有効性は?)[/su_quote]
【クラブ説明会】
HPや会報、口コミ等でタントに興味を持って頂いた方のためにクラブ説明会を行います。会員の皆様のお知り合いで活動趣旨や雰囲気を知りたい方がいらっしゃいましたら、お気軽にお誘いあわせの上お越しください。
スキーレベルは問いません。この時間帯でご都合の悪い方は行事発表会やパーティからの参加も大歓迎です。
また、2017年度準指導員検定やパトロール検定の受検資格の説明会も行います。
【問い合わせ先】
gp@tanto-power.com
FAX:03-5918-9286
[su_button url="http://tanto-power.com/wp/tp/calendar/1611party_m/" background="#ef992d" size="6" wide="no" center="yes" icon="icon: arrow-circle-right"]参加申込・問合せ[/su_button]
【アクセス】
※こちらのイベントに出場するには、事前申込・各種手続きが必要になります⇒詳細はこちら
───────────────────────────────
第38回 SATスキー技術選手権大会 兼
第54回 SAJスキー技術選手権大会 出場者選考会 概要
───────────────────────────────
主催: (一財)東京都スキー連盟
会期: 2017年1月27日(金)~1月29日(日)
※競技は(土)(日)の二日間です。
(金)開会式ですので参加できない方は(土)からでも大丈夫です。
会場: 新潟県苗場スキー場
*苗場プリンスホテル宿泊パックあり。
参加資格: ①SAJ1級またはそれと同等以上の技術を有する者
②各種の傷害保険に加入済であること 等
※安全確保のため、全種目でヘルメット着用義務とします。
種目:
1月28日(土) 【1日目:3種目】
1) 総合滑降(総合斜面・ナチュラル) 第3南側
2) 小回り・リズム変化 (総合斜面・ナチュラル)第3北側
3) 大回り(急斜面・ナチュラル) 男子リーゼンコース
1月29日(日) 【2日目:3種目】
4) 大回り(総合斜面・ナチュラル) 第3南側
5) 小回り(中急斜面・不整地) 第4上部
6) 小回り(急斜面ナチュラル) 男子リーゼンコース
参加人員: 450名
参加費用: 10,000円
詳細: SATのホームページをご覧願います。 http://www.sat.or.jp/
【日時】2017年7月9日(日) 9:30~15:00
【場所】
大橋会館
〒153-0043 目黒区東山3-7-11
Tel. 03-3710-8880
http://www.neclivex.co.jp/ohashi/
【アクセス】
田園都市線池尻大橋駅東口から徒歩3分
http://www.neclivex.co.jp/ohashi/school/access.html
【タイムスケジュール】
クラブ説明会 9:30~10:30
準指・パトロール受検説明会 9:30~10:30
総会・年会費受付(上記説明会と平行) ~10:30
総会 10:30~12:00
パーティ受付(年会費受付も併設) 12:30~13:00
元気が出るパーティ 13:00~15:00
【クラブ説明会】
タントに興味をお持ちの方、雰囲気をちょっとのぞいてみませんか。この時間帯でご都合の悪い方は、パーティにご参加頂ければ、個別にご説明致します。
【受検説明会】(クラブ説明会と平行して開催)
会員で、2018年度に準指導員や公認パトロールの受検を希望される方は原則ご参加下さい。将来的に受検を考えておられる方もご相談に応じます。なお、受検にはクラブの推薦が必要です。
【総会】
2017年度の報告、2018年度の基本方針など、会員の皆さんへの大切なお知らせや各種審議、決定を行う重要な場です。ぜひご出席下さい。
【元気が出るパーティー】
スキーシーズンのエピソードなどを肴に、楽しく盛り上がりましょう。シーズンオフのお楽しみ企画が飛び出すかも? 参加費は会員5,000、ビジター5,500です。
【年会費について(会員の方のみ)】
総会当日に受付を設けます。出席される方は納入をお願い致します。年会費納入のお知らせもご覧下さい。
【その他】
会員でネームプレートをお持ちの方は忘れずにご持参下さい。
会員の皆さんと、最近タントの行事にご参加頂いたビジターの方には往復はがきでご案内をお送りしていますが、下の参加申込・問合せボタンからも出欠の連絡ができます。
なるべく6月25日(日)までにご連絡下さい。
[su_button url="http://tanto-power.com/wp/tp/calendar/1707party_m/" background="#ef992d" size="6" wide="no" center="yes" icon="icon: arrow-circle-right"]参加申込・問合せ[/su_button]
【日時】2018年7月8日(日) 9:30~15:00
【場所】
大橋会館 〒153-0043 目黒区東山3-7-11
Tel. 03-3710-8880
http://www.neclivex.co.jp/ohashi/
【アクセス】
田園都市線池尻大橋駅東口から徒歩3分
http://www.neclivex.co.jp/ohashi/school/access.html
【タイムスケジュール】
クラブ説明会 9:30~10:30
準指・パトロール受検説明会 9:30~10:30
総会・年会費受付(上記説明会と平行) ~10:30
総会 10:30~12:00
パーティ受付(年会費受付も併設) 12:30~13:00
元気が出るパーティ 13:00~15:00
【クラブ説明会】
タントに興味をお持ちの方、雰囲気をちょっとのぞいてみませんか。この時間帯でご都合の悪い方は、パーティにご参加頂ければ、個別にご説明致します。
【受検説明会】(クラブ説明会と平行して開催)
会員で、2019年度に準指導員や公認パトロールの受検を希望される方は原則ご参加下さい。将来的に受検を考えておられる方もご相談に応じます。なお、受検にはクラブの推薦が必要です。
【総会】
2018年度の報告、2019年度の基本方針など、会員の皆さんへの大切なお知らせや各種審議、決定を行う重要な場です。ぜひご出席下さい。
【元気が出るパーティー】
スキーシーズンのエピソードなどを肴に、楽しく盛り上がりましょう。シーズンオフのお楽しみ企画が飛び出すかも? 参加費は会員\5,000、ビジター\5,500です。
【年会費について(会員の方のみ)】
総会当日に受付を設けます。出席される方は納入をお願い致します。年会費納入のお知らせもご覧下さい。
【その他】
会員でネームプレートをお持ちの方は忘れずにご持参下さい。
会員の皆さんと、最近タントの行事にご参加頂いたビジターの方には往復はがきでご案内をお送りしていますが、下の参加申込・問合せボタンからも出欠の連絡ができます。
なるべく6月24日(日)までにご連絡下さい。
【日程】2018年11月3日(土曜日・祝日)10:00~15:00
【場所】 大橋会館
〒153-0043 東京都目黒区東山3丁目7−11
TEL:03-3710-8880
【アクセス】
JR『渋谷駅』より、東急田園都市線各駅停車にて1駅『池尻大橋駅』下車、東口から徒歩3分です。
注 東急東横線『中目黒駅』もご利用いただけます。
(徒歩15分。『渋谷駅』から各駅停車で2駅、特急・急行は1駅)
【タイムスケジュール】
10:30~11:00 クラブ説明会、準指等資格受検説明会
11:00~12:00 行事発表会
12:30~13:00 パーティー受付
13:00~15:00 元気が出るパーティー
【会費】
会員5,000円 ビジター:5,500円
【クラブ説明会】
HPや会報、口コミ等でタントに興味を持って頂いた方のためにクラブ説明会を行います。会員の皆様のお知り合いで活動趣旨や雰囲気を知りたい方がいらっしゃいましたら、お気軽にお誘いあわせの上お越しください。
スキーレベルは問いません。この時間帯でご都合の悪い方は行事発表会やパーティからの参加も大歓迎です。
【その他】
・会員でネームプレートをお持ちの方は忘れずにご持参下さい。
・クラブ登録内容に変更がある方は、変更内容を申込みフォームまたは、メールでご連絡下さい。
【申込み期限】
10月26日(金)までに下記からお申込み下さい。
【問い合わせ先】
party@tanto-power.com
FAX:03-5918-9286
タントスキークラブは6月から2020年度になります。年度の変わり目に際して、総会とパーティを開催します。当日は、タントに興味をお持ちの方への「クラブ説明会」ほかも行います。 ビジターの方のご参加も歓迎致します。
【日時】2019年7月7日(日) 9:30~15:00
【場所】
大橋会館 〒153-0043 目黒区東山3-7-11
Tel. 03-3710-8880
http://www.neclivex.co.jp/ohashi/
【アクセス】
田園都市線池尻大橋駅東口から徒歩3分
http://www.neclivex.co.jp/ohashi/school/access.html
【タイムスケジュール】
クラブ説明会 9:30~10:30
準指・パトロール受検説明会 9:30~10:30
総会・年会費受付(上記説明会と平行) ~10:30
総会 10:30~12:00
パーティ受付(年会費受付も併設) 12:30~13:00
元気が出るパーティ 13:00~15:00
【クラブ説明会】
タントに興味をお持ちの方、雰囲気をちょっとのぞいてみませんか。この時間帯でご都合の悪い方は、パーティにご参加頂ければ、個別にご説明致します。
【受検説明会】(クラブ説明会と平行して開催)
会員で、2020年度に準指導員や公認パトロールの受検を希望される方は原則ご参加下さい。将来的に受検を考えておられる方もご相談に応じます。なお、受検にはクラブの推薦が必要です。
【総会】
2019年度の報告、2020年度の基本方針など、会員の皆さんへの大切なお知らせや各種審議、決定を行う重要な場です。ぜひご出席下さい。
【元気が出るパーティー】
スキーシーズンのエピソードなどを肴に、楽しく盛り上がりましょう。シーズンオフのお楽しみ企画が飛び出すかも? 参加費は会員5,000、ビジター5,500です。
【年会費について(会員の方のみ)】
総会当日に受付を設けます。出席される方は納入をお願い致します。年会費納入のお知らせもご覧下さい。
【その他】
会員でネームプレートをお持ちの方は忘れずにご持参下さい。
会員の皆さんと、最近タントの行事にご参加頂いたビジターの方には往復はがきでご案内をお送りしていますが、下の参加申込・問合せボタンからも出欠の連絡ができます。
なるべく6月23日(日)までにご連絡下さい。
【日程】2019年11月10日(日曜日)10:00~15:00
【場所】
行事発表会:東京都南部労政会館
JR「大崎駅」南改札口より徒歩4分
東京都南部労政会館はこちら
元気が出るパーティー:バケット ゲートシティ大崎店
JR「大崎駅」南口より徒歩1分
バケット ゲートシティ大崎店はこちら
〒141-0032 東京都品川区大崎1丁目11−1
【タイムスケジュール】
10:00~10:30 クラブ説明会、準指等資格受検説明会
10:30~11:30 行事発表会
12:00~12:30 パーティー受付
12:30~15:00 元気が出るパーティー
【会費】
会員5,000円 ビジター:5,500円
【クラブ説明会】
HPや会報、口コミ等でタントに興味を持って頂いた方のためにクラブ説明会を行います。会員の皆様のお知り合いで活動趣旨や雰囲気を知りたい方がいらっしゃいましたら、お気軽にお誘いあわせの上お越しください。
スキーレベルは問いません。この時間帯でご都合の悪い方は行事発表会やパーティからの参加も大歓迎です。
【その他】
・会員でネームプレートをお持ちの方は忘れずにご持参下さい。
・クラブ登録内容に変更がある方は、変更内容を申込みフォームまたは、メールでご連絡下さい。
【申込み期限】
11月3日(日)までに下記からお申込み下さい。
【問い合わせ先】
タントスキークラブは6月から2023年度になります。ここ数年、コロナ禍で対面での総会を開催しておりませんでしたが、今年はオンライン(Zoom)と対面の併用で総会(*注)を開催いたしますので、ご案内いたします。
*注:但し、当日は議案説明と質疑応答とし、決議は去年と同様 Webフォームで行います。議案は、7月下旬にメーリングリストにて、送付いたします。
【日時】2022年7月31日(日) 15:30~16:30
【場所】
東京都南部労政会館(JR「大崎駅」南口改札より徒歩4分)第5、第6会議室)
http://nenkinnet.org/download/map_nanbu.pdf
【オンライン】
別途、Zoomの開催通知をメーリングリストでご案内いたします。
【タイムスケジュール】
準指・パトロール受検説明会 :13:15~14:00 [Zoomと対面併用]
クラブ説明会 :14:15~15:00 [Zoom]
総会 :15:30~16:30 [Zoomと対面併用]
※総会会場の入場数の制限(定員数の50%・80名まで)を行いますので、ご来場希望の方は事前にご連絡ください。
尚、会場へ来場の際、各自検温を行っていただき、体温が37度以上ある方は来場を見合わせていただくようお願いします。
また、ご来場での参加は、ワクチン3回接種完了者またはコロナ陰性証明がある方を推奨します(確認はいたしません)。
※ 総会にリモート参加の方は、事前連絡は不要です。
【準指・パトロール受検説明会】
会員で 2023年度に準指導員や公認パトロールの受検を希望される方は原則ご参加ください。将来的に受検を検討している方もご相談に応じます。なお、受検にはクラブの推薦が必要です。
【クラブ説明会】
タントに興味をお持ちの方、雰囲気をちょっと覗きに来てみませんか。スキー行事の様子やクラブの雰囲気を写真や動画でお伝えします。
参加ご希望の方は、ホームページの『お問い合わせ』までご連絡ください。Zoomの開催通知をご案内いたします。
今まで、お問い合わせのあった方も、改めて参加希望の連絡をお願いします。
http://tanto-power.com/wp/question/
【総会】
2022年度の報告、2023年度の基本方針など、会員の皆さんへの大切なお知らせや各種審議、決定を行う重要な場です。
総会会場へご来場を希望する方は、メーリングリストでご案内する宛先まで、ご連絡ください。
※年会費納入について
従来、総会当日に年会費納入の受付をして参りましたが、新型コロナウイルス感染防止および会員の皆さまの安全確保のための接触機会軽減の観点から、『銀行振り込みのみ』の対応とさせていただきますので、ご理解願います。
尚、年会費、SAJ登録料の納入はクラブ側の準備が整うまで、今しばらくお待ちください。
【その他】
会員でネームプレートをお持ちの方は、忘れずにご持参ください。
以上
タントスキークラブは6月から2024年度になります。今年の総会は、昨年と同様、オンライン(Zoom)と対面の併用で総会(*注)を開催いたしますので、ご案内いたします。
*注:但し、当日は議案説明と質疑応答とし、決議は去年と同様 Webフォームで行います。
議案は、7月下旬にメールにて、送付いたします。
【日時】2023年7月30日(日) 15:30~16:30
【場所】
東京都南部労政会館(JR「大崎駅」南口改札より徒歩4分)第4会議室)
http://nenkinnet.org/download/map_nanbu.pdf
【オンライン】
別途、Zoomの開催通知をメルマガ(7月上旬の予定)でご案内いたします。
【タイムスケジュール】
準指・パトロール受検説明会 :13:30~14:15 [Zoomと対面併用]
クラブ説明会 :14:30~15:00 [Zoomと対面併用]
総会 :15:30~16:30 [Zoomと対面併用]
※総会会場の入場数の制限を行いませんが、ご来場希望の方は事前にご連絡ください。
尚、会場へ来場の際、各自検温を行っていただき、体温が37度以上ある方は来場を見合わせていただくようお願いします。
【準指・パトロール受検説明会】
会員で 2024年度に準指導員や公認パトロールの受検を希望される方は原則ご参加ください。将来的に受検を検討している方もご相談に応じます。なお、受検にはクラブの推薦が必要です。
【クラブ説明会】
タントに興味をお持ちの方、雰囲気をちょっと覗きに来てみませんか。スキー行事の様子やクラブの雰囲気を写真や動画でお伝えします。
参加ご希望の方は、ホームページの『お問い合わせ』までご連絡ください。Zoomの開催通知をご案内いたします。
http://tanto-power.com/wp/question/
その際、参加形態(Zoom or 対面)も、合わせてお知らせください。
今まで、お問い合わせのあった方も、改めて参加希望の連絡をお願いします。
【総会】
2023年度の報告、2024年度の基本方針など、会員の皆さんへの大切なお知らせや各種審議、決定を行う重要な場です。
総会会場へご来場を希望する方は、メーリングリストでご案内する宛先まで、ご連絡ください。
※ 総会にリモート参加の方は連絡不要です。
※年会費納入について
年会費、SAJ登録料の納入はクラブ側の準備が整うまで、今しばらくお待ちください。
尚、年会費、SAJ登録料の納入は『銀行振り込みのみ』の対応とさせていただきますので、ご理解願います。
【その他】
会員でネームプレートをお持ちの方は、忘れずにご持参ください。
以上