「駅近お気軽BBQ in 川崎」
日程 2016年11月3日(木祝) 雨天中止
場所 川崎市多摩川緑地バーベキュー広場
http://www.tamagawa-bbq-area.com/
住所 〒213-0003 神奈川県川崎市高津区瀬田先
最寄駅 東急田園都市線・大井町線「二子新地」駅下車 徒歩5分
幹事 早川義昭
申込先 konitan@yhaya.com
※準備の都合上事前にご連絡をお願いします。
スケジュール
準備から参加 9:30集合
パン作り 10:30~12:30
BBQから参加 12:00集合
片付け開始 14:30
解散 15:30予定
参加費(設備代、食事代、飲み物代込)
大人 3,000円位 中学生以上 1,500円位 小学生以下 無料
※別途、BBQ場への入場料500円が掛かります
※こちらのイベントに出場するには、事前申込・各種手続きが必要になります⇒詳細はこちら
───────────────────────────────
第38回 SATスキー技術選手権大会 兼
第54回 SAJスキー技術選手権大会 出場者選考会 概要
───────────────────────────────
主催: (一財)東京都スキー連盟
会期: 2017年1月27日(金)~1月29日(日)
※競技は(土)(日)の二日間です。
(金)開会式ですので参加できない方は(土)からでも大丈夫です。
会場: 新潟県苗場スキー場
*苗場プリンスホテル宿泊パックあり。
参加資格: ①SAJ1級またはそれと同等以上の技術を有する者
②各種の傷害保険に加入済であること 等
※安全確保のため、全種目でヘルメット着用義務とします。
種目:
1月28日(土) 【1日目:3種目】
1) 総合滑降(総合斜面・ナチュラル) 第3南側
2) 小回り・リズム変化 (総合斜面・ナチュラル)第3北側
3) 大回り(急斜面・ナチュラル) 男子リーゼンコース
1月29日(日) 【2日目:3種目】
4) 大回り(総合斜面・ナチュラル) 第3南側
5) 小回り(中急斜面・不整地) 第4上部
6) 小回り(急斜面ナチュラル) 男子リーゼンコース
参加人員: 450名
参加費用: 10,000円
詳細: SATのホームページをご覧願います。 http://www.sat.or.jp/

【日程】2019/9/7(土)発~9/8(日)
行き先: 八ヶ岳、「赤岳鉱泉に泊まろう‼」希望者は翌日硫黄岳登頂しよう‼
残暑残るこの季節に一足早く秋を見つけにトレッキングに行こう
北に北アルプス、西に南アルプス、東に秩父山地に守られた八ヶ岳連峰は安定した天候で 冬場も晴れが多いエリアとして知られています。
サンメドウズのある八ヶ岳最高峰赤岳や横岳の南八ヶ岳エリアと蓼科ピラタスのある北八ヶ岳エリア、避暑地の清里など素敵な風景が沢山あります。
今回のオフトレ企画では山小屋のオアシス赤岳鉱泉の宿泊が主目標に赤岳鉱泉に泊まって硫黄岳爆裂火口を見に行こうと企画です。
赤岳鉱泉は数ある山小屋の中でも特別です。温泉♨️があるんです!
山の中腹ですよ!それと晩御飯は山小屋では異例のステーキです。生ビールもあります。
天の川が見えるかも!天体ショーと山岳ツアーはいかがですか?
秋の山岳シーンも楽しみましょう!
[su_custom_gallery source="media: 4214,4215,4216,4217,4218" link="lightbox" width="300" height="200" title="never"]
【スケジュール】
集合:9月7日(土)10時 山の子村の駐車場に集合(標高1700m)
(参加者は各地から乗り合わせて、八ヶ岳美濃戸バス停を目印に更に3㎞奥上部山の子村の駐車場に集合)
・集合後スタート美濃戸から赤岳鉱泉(2250m)は約2時間到着後ゆっくり過ごします。テント泊もOKです。夜は天の川も見れるかも!
2日目は硫黄岳(2760m)を目指します!(希望者のみ)登り下り共に2時間と手ごろな登山です。
危ない箇所はありません。お昼ごろには小屋に戻り、その後下山し駐車場に2時ごろ到着し登山終了で各車で自宅に向けて帰宅となります。
能登谷がご案内させて頂きます。
是非ご一緒しましょう。宜しくお願い致します。
参加費・持ち物等詳細は、幹事にお問い合わせ下さい。
幹事(お申込み・お問合せ):能登谷 威功
E-mail:inotoya@gmail.com