2022年度 東京都スキー技術選手権大会のご案内

【会員限定】第43回『東京都スキー技術選手権大会』のご案内

みなさんの今シーズンの『目標』はなんですか?
1級を取ってから目指すものがなくなった・・・なんてことはありませんか?

まだ目標を決めてない方!今シーズンは『技術選』を目標に頑張ってみてはいかがでしょう。きっと自分の中で新発見があるはず!

採点は5人のジャッジがそれぞれ100点満点で採点、最高・最低をカットした3人分を採用する5審3採用方式(予定)。

選手1人ずつ1種目ごとに滑走後にすぐ電光掲示板に点数が出ますので、ゴールエリアで色々な選手の滑りを見てその場でジャッジの点数の出方の差異を見ているのも、とっても勉強になりますよ。

そして何と言っても… 大会本番。セパレートされたコースを、自分だけでひとり占めして滑る快感。これは何ものにも代えられない。新たな世界が見える瞬間になるかも!?

さあ、みんなで楽しく、大会に参加しましょう!

※出場資格:SAJ1級またはそれと同等以上の技術を有し、各種の傷害保険に加入済の方

 

TANTOの皆さん、東京都スキー技術選手権大会に出場してみませんか?

ということで、『東京都スキー技術選手権大会』のご案内です。
また、大会とは別に、大会参加者を対象とした東京都スキー連盟(SAT)による『技術レベルアップ講習会』も開催されますので、それについても以下をご覧ください。

尚、今回初めて大会出場を希望される方は、下記【ご注意】をよく読んでくださいね。

【ご注意】
大会出場には、クラブとしての推薦が必要となります。 
出場希望者の技術レベルをクラブとして判断できない場合は、推薦できないことがありますのでご了承ください。

お問い合わせ窓口:タント教育部(鈴木)

 

~ 申込手順 ~

Step 1:

『東京都スキー技術選手権大会』、『技術レベルアップ講習会』参加についてのタントスキークラブへの登録
締切日:2021年12月25日(土)

※今回初めて大会に参加される方は、窓口から出場可否の連絡を差し上げます。
 デジエントリーによる大会参加申込(Step2)は、必ずそれを待ってから行なってください。

Step 2:

参加者ご自身による東京都スキー連盟への申込(大会、技術レベルアップ講習会の両方とも)
  →SATのホームページTOPの「デジエントリー」により各自でお申し込みください!  !!注意!! TANTOのHP上での参加登録(Step1)とは「別に」、ご自身によるSATへの申し込み(Step2)が必ず必要ですので、お忘れなく!
  ※SATのホームページ https://www.ski-tokyo.jp/sat_infomation
  ※デジエントリーのページ   大会→ https://dgent.jp/e.asp?no=2100336
                 技術レベルアップ講習会→ https://dgent.jp/e.asp?no=2100335
【SATへの申込(デジエントリー)開始日:2021年10月1日(金)~ 締切日:2022年1月5日(水)

Step 3:

大会、技術レベルアップ講習会の何れも、参加者の方は各自で宿泊をご手配ください

先ずはStep1:参加登録をお待ちしてます!!

SATスキー技術選手権大会概要

 


第43回 東京都スキー技術選手権大会 兼
第59回 全日本スキー技術選手権大会出場者選考会 概要


主催: (一財)東京都スキー連盟(SAT)

会期: 2022年1月28日(金)~1月30日(日)
※競技は(土)(日)の2日間です。

会場: 長野県 菅平高原スノーリゾート

参加資格: ①SAJ1級またはそれと同等以上の技術を有する方
②各種の傷害保険等に加入済であること    等
※安全確保のため、全種目でヘルメット着用を義務とします。

種目:2日間6種目   ※詳細はSATのホームページの開催要項を参照ください。
1

競技種目・競技方法の詳細は確定次第、SATの開催要項にて発表されます。

参加人員: 350名

参加費用: 10,000円

詳細: デジエントリーのページ(もしくはSATのホームページ)をご覧願います。
https://dgent.jp/e.asp?no=2100336

SAT技術レベルアップ講習会

【SAT技術レベルアップ講習会】


主催: (一財)東京都スキー連盟(SAT)

会期: 2022年1月15日(土)~1月16日(日)

会場: 長野県 菅平高原スノーリゾート

講習会参加料: 10,000円

内容: 東京都スキー技術選手権大会の公式トレーニングとして位置付け、
種目別トレーニングを行います。
→技術選手権大会使用コートをセパレートしてトレーニングをする予定です。
トレーニング中は種目にかかわらず、必ずヘルメットを着用してください。

詳細: デジエントリーのページ(もしくはSATのホームページ)をご覧願います。
https://dgent.jp/e.asp?no=2100335

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

TANTOスキークラブは、(ー財)東京都スキー連盟(SAT)公認のクラブです。

直近のイベント

12月
15
2023
終日 シーズン到来! ”丸沼高原特別レッ... @ 丸沼高原スキー場
シーズン到来! ”丸沼高原特別レッ... @ 丸沼高原スキー場
12月 15 – 12月 17 終日
2023年12月15日(金)夜出発 ~ 12月17日(日) 1.5泊 シーズンイン企画は定番の特別レッスン in 丸沼高原! 今シーズンもスペシャルな外部講師を招き、みなさんのシーズンインをスペシャルサポート! シーズン初めの足慣らし、ベース固め、最新技術の習得などなど2日間スキーにどっぷり浸って頂きます(*^^)v   【昨年の行事の様子(写真)】   <募集人数> 22名 <参加条件> SAJ1級以上、会員限定(一部、会員紹介からの参加あり) <参加費用> 参加区分 レッスン有り 会員 31,000円 会員紹介(ビジター) 34,000円  ※参加費に含まれるもの:宿泊費(朝2食.夕1食)、講習費、保険料  ※参加費に含まれ無いもの:交通費、リフト代、昼食代 <申込期限> 2023/11/24(金) <交通手段> 自家用車分乗(幹事が配車いたします) <宿泊場所> ペンション 木もれ陽の家 ゆきだるま 〒378-0414 群馬県利根郡片品村東小川4658-66   TEL:0278-58-2401 FAX:0278-58-2406 <お申込み・お問合せ> 幹事:丸橋 英正 E-mail:marunuma@tanto-power.com 参加申込・問合せ ≪ 申し込み後、1週間以内に幹事からの連絡がない場合には再度ご連絡下さい ≫
1月
5
2024
終日 ザ・定番!1月連休は絶景&人気の... @ エイブル白馬五竜スキー場
ザ・定番!1月連休は絶景&人気の... @ エイブル白馬五竜スキー場
1月 5 – 1月 8 終日
2024/1/5(金)夜出発~1/8(月・祝日)・2.5泊 北アルプス五竜岳の絶景をバックに思い思いのスキーをEnjoyしましょう! レベルアップならレッスンでタント講師がサポート!検定でチェック! フリースキーなら広いエリアをロングクルーズで満喫♪ 余裕のある日程(3連休)なので満足度もアップ! アフタースキーは美味しい料理&快適ラウンジが待っています。 ファミリーやキッズ、初参加・初心者の方も大歓迎ですので多数のご参加をお待ちしております!   【昨年の行事の様子(写真)】   <募集人員>  40名  <参加費用> 参加区分 レッスン有り レッスン無し 子供(小学生まで) 会員 44,000円 31,000円 ・レッスン有:左記金額-子供宿泊費差額-レッスン料割引額10,000円 ・レッスン無:左記金額-子供宿泊費差額 ※ビジターは上記プラス3,000円となります。 ビジター 47,000円 34,000円  ※参加費に含まれるもの:宿泊費(朝3食.夕2食)、講習費(レッスン有りの場合)、保険料  ※参加費に含まれ無いもの:交通費、リフト代、昼食代 <申込期限> 2023/12/15(金) <交通手段> 自家用車分乗(幹事が配車いたします) <宿泊場所> スキーハウス ウルル  〒399-9211 長野県北安曇郡白馬村神城22201-2  TEL:0261-75-2774  FAX : 0261-75-2263 <お申込み・お問合せ> 幹事:加藤 一馬、杉尾 徹  E-mail:goryu@tanto‐power.com 参加申込・問合せ ≪ 申し込み後、1週間以内に幹事からの連絡がない場合には、再度ご連絡下さい ≫
1月
23
2024
終日 野沢温泉 平日ゆったりスキーと温泉 @ 野沢温泉スキー場
野沢温泉 平日ゆったりスキーと温泉 @ 野沢温泉スキー場
1月 23 – 1月 25 終日
野沢温泉 平日ゆったりスキーと温泉 @ 野沢温泉スキー場 | 野沢温泉村 | 長野県 | 日本
2024/1/23(火)発~1/25(木) 2泊3日  参加費:約¥30,000   ※参加費に含む:宿泊費のみ   ※参加費に含まない:交通費、リフト代、昼食代 <場 所>  野沢温泉スキー場 <定員>  8名  <宿泊場所> ロッジでんべえ  〒389-2502 長野県下高井郡野沢温泉村豊郷8284-2  TEL:0269-85-3838 <お申込み・お問合せ>  <詳細は幹事までお問合せ下さい。>  幹事:鈴木 玲子  E-mail: nozawa@tanto‐power.com 参加申込・問合せ
2月
9
2024
終日 2月3連休は志賀高原で滑りまくり!! @ 志賀高原スキー場
2月3連休は志賀高原で滑りまくり!! @ 志賀高原スキー場
2月 9 – 2月 12 終日
【日程】2024/2/9(金)夜出発~2/12(月祝)・2.5泊 ベストシーズンの志賀高原で、滑りまくり&温泉の3連休!! 久々の志賀高原です。 広⼤な志賀⾼原フリースキーを楽しむのも良し︕ 極上の雪質/ゲレンデコディションの中でみっちりレッスンを受けレベルアップするもの良し! スキーで疲れた身体を100%源泉掛け流しにごり湯の温泉がお待ちしています。     <募集人員>  30名  <参加費> 参加区分 レッスン有り レッスン無し 子供(小学生まで) 会員 43,000円 28,000円 ・レッスン有:左記金額-子供宿泊費差額-レッスン料割引額10,000円 ・レッスン無:左記金額-子供宿泊費差額 ※ビジターは上記プラス3,000円となります。 ビジター 46,000円 31,000円 ※参加費に含まれるもの:宿泊費(朝3食.夕2食)、講習費(レッスン有りの場合)、保険料 ※参加費に含まれ無いもの:交通費(現地清算)、リフト代、昼食代 <申込期限> 2024/1/19(金) <交通手段> 自家用車分乗(幹事が配車いたします) <宿泊場所> 硯川ホテル  〒381-0401 長野県下高井郡山ノ内町志賀高原硯川温泉  TEL:0269-34-2921 FAX:0269-34-2754 <お申込み・お問合せ> 幹事:片川 昭紀、柏原 俊樹  E-mail:shiga-kumanoyu@tanto‐power.com 参加申込・問合せ ≪ 申し込み後、1週間以内に幹事からの連絡がない場合には、再度ご連絡下さい ≫
2月
22
2024
終日 尾瀬岩鞍キッズレッスン!大人には... @ ホワイトワールド尾瀬岩鞍
尾瀬岩鞍キッズレッスン!大人には... @ ホワイトワールド尾瀬岩鞍
2月 22 – 2月 25 終日
尾瀬岩鞍キッズレッスン!大人にはプライズ対策も! @ ホワイトワールド尾瀬岩鞍 | 利根郡片品村 | 群馬県 | 日本
2024年2月22日(木)夜発 ~ 2月25日(日)・2.5泊 今シーズンも尾瀬岩鞍でキッズ企画を! 関東最大級のゲレンデで今年ものびのびとスキーしませんか?スキーが上達するのはもちろん、お子様の記憶に残る思い出になること間違いありません!!! ジュニアの検定(バッジテスト)も行います♪ 大人の方にはプライズ対策レッスンも実施しますので、子供も大人も雪を謳歌しましょう! おもてなし満載の素敵な宿が皆さんを待っています。皆様の参加を心よりお待ちしております!     <参加費用> 参加区分 キッズ (レッスン有) キッズ (レッスン無) 大人 (キッズ付添) 大人 (プライズレッスン) 会員 小学生:30,500円 未就学:25,500円 小学生:26,500円 未就学:21,500円 29,000円 43,000円 ビジター 上記金額に3,000円プラス 32,000円 46,000円  ※参加費に含まれるもの:宿泊費(朝3食.夕2食)、講習費(レッスン有りの場合)、保険料  ※参加費に含まれ無いもの:交通費、リフト代、昼食代  ※キッズレッスン受講対象は年長~小学生とします。詳しくは幹事にご相談ください。 <申込期限> 2024/2/1(木) <交通手段> 自家用車分乗(幹事が配車いたします) <宿泊場所> シャレ― ラ・ウルス 〒378-0412 群馬県利根郡片品村土出368 TEL: 0278-58-7648 <お申込み・お問合せ> 幹事:成田 麻都衣、小林 広和 E-mail:ozeiwakura@tanto-power.com 参加申込・問合せ ≪ 申し込み後、1週間以内に幹事からの連絡がない場合には、再度ご連絡下さい ≫
3月
5
2024
終日 ゆったり温泉、越後のお酒、スキー... @ 石打丸山スキー場
ゆったり温泉、越後のお酒、スキー... @ 石打丸山スキー場
3月 5 – 3月 7 終日
ゆったり温泉、越後のお酒、スキー三昧の湯沢 @ 石打丸山スキー場 | 南魚沼市 | 新潟県 | 日本
【日程】2024/3/5(火)発~7(木) 2泊3日  参加費:約¥22,000   ※参加費に含む:宿泊費   ※参加費に含まない:交通費、リフト代、昼食代 <場 所>  湯沢高原、ガーラ湯沢、石打丸山各スキー場 <定員>  8名  <宿泊場所>  KKR湯沢ゆきぐに(越後湯沢駅から徒歩6分)  〒949-6101 新潟県南魚沼郡湯沢町大字湯沢2574  TEL: 025-784-3424 <お申込み・お問合せ>  <詳細は幹事までお問合せ下さい。>  幹事:桑原茂樹  E-mail: yuzawa@tanto‐power.com 参加申込・問合せ

カテゴリー

最近の投稿

人気の投稿とページ