23/1/6-9 白馬五竜行事レポート!

投稿日

■平原蒼生さん
 21歳になり、10年ぶりにタントの行事に参加した平原蒼生です。
ただ以前の参加はファミリー行事ばかりで、一般行事に参加したのは4歳の時の白馬岩岳や野沢温泉の行事で写真はありますがほとんど記憶が無く、レッスンとなると初めての参加でしたが、みんなでのレッスンや夜のビデオミーティング、夜の集いなど、本当に楽しいイベントでした。

今回二級を受験したのですが、シュテムターンは初めて滑り検定時は思うような滑りができずとても不安でしたが、竹島さんや遊佐さん、小林さん、山本さんなどたくさんの方に教わったお蔭で、無事二級に受かることができました。二級合格に導いてくださった皆様方に感謝したいです。
今回のレッスンを通じ、自分の良いところ苦手なところを見つけることができたので、今回教わった事を今後の練習に活かしていきたいと思います。
そして、次のタント行事で一級受験予定なので、次も合格できるように努力をしていきます。
これからも宜しくお願いします。

■椿和順さん
2023年1月7日(土)午前 7:00の朝食会場でいつもの顔ぶれがそろい、和気あいあいとツアーが始まりました。
その後、各自で身支度を整えてゲレンデへ!開校式はエスカルプラザ前の鐘の前、皆が集合し、開校式がスタート。
幹事、各講師のあいさつがあり、無理をしないで、ケガのない楽しいスキーを・・・・
その後、グループ分けが発表され、各班に分かれて午前のレッスンへ、
私は今回もレッスンありで参加させていただきましたが、昨年に続き竹島講師のもとで検定対策を中心に色々と教わることとなりました。
いつものように、まずはゴンドラで上がって、さあレッスン開始。主にショートターン外足への体重移動や、ターン弧の大きさ、タイミングなど、細かく実践練習。午後は翌日の検定のための具体的なトレーニングの後、関係者と受検予定者による検定バーンの確認を行い、テスト滑走後、ショート、ロング、総合、そして不整地の検定場所が決定し、初日が終了しました。

私、今回、検定対策班でのレッスンでしたが、ツアー参加は受検目的ではなく、先シーズンのおさらい程度で考えておりました。ところが、初日のレッスンで竹島講師の熱心な講義、そして同班のみなさんの検定への意気込みに圧倒(洗脳)され、初日の晩に受検を決意!この度も検定を受けさせていただくことになりました。(実は昨年の2級合格も全くの想定外、外、外でした)

さて、いよいよ2日目がスタート。
今日は1級受検があります。やや緊張気味で朝を迎え、まずは身体を伸ばしながらマッサージ。朝食会場でレッスンや検定など、一日の段取り説明がありました。今日のレッスンは主に午前のみで、午後からは検定が中心とのこと、初日と同様に、鐘の前に集合、竹島講師率いる検定対策班は、ショートターンのおさらいと昨日やり残した不整地対策を中心にレッスン開始。
あっという間に午前は終了、そのまま休憩し、午後はいよいよ検定バーンへ移動。
検定開始~
まずは、前走者が滑り、2級受検の皆さんから順に滑走が始まり、ショート、ロング、総合、不整地・・・、とあっという間に検定は終了。
私、ショートターンの2ターン目でバランスを崩し、終わった時点で「こりゃだめだぁ」「落ちた~」と思いながら、「まあ、次回もあるさ、」と思っておりました。検定を終え、その後は何となく、悶々としていたんです。
結果発表~
夕食後、ビデオミーティングと検定の結果発表がありました。2級の合格が発表から始まり、その後1級の発表となりました。さあ、緊張の一瞬、さあ発表です。「え~っ、1級は合格者1名・・・」と言われ、耳を疑う。「あれ、1名、確かに1名と言われた、ひょっとして・・・・」。
皆様のおかげでめでたく1級合格をいただくことができました。ありがとうございました。
竹島講師の指導のお陰であることは言うまでもありませんが、何と言っても受検を決める背中を強く押していただいた平原さんと息子さんには大変感謝いたしております。
同様に3日目も晴天に恵まれ、無事にツアーを終えることができました。

さて、私個人的には「白馬五竜」も昨年に続き、3回目となりましたが、今回はコロナ禍ではありましたが、規制のない中での通常開催(一部は感染対策あり)で、たくさんの皆様と3日間スキーを楽しむことができました。例年に比べて積雪は若干少なめでしたが、滑りに支障なく、天候にも恵まれ、創設25周年明けの記念すべき最高のツアーでした。

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください